家具屋校倉新春展 焼津市柳屋ギャラリーにて

― 山桜・欅・桑・黒柿・桐 ― 木という素材の特性の見極め
木と木とを組む指物技術は、森下木工所・家具屋校倉の家具職人に受け継がれています。
指物家具・木製品約80点を展示いたします。どうぞご高覧下さい。
イベント詳細
日 程 | 2018年1月18日(木)〜23日(火) |
---|---|
場 所 | 柳屋本店・柳屋ギャラリー 焼津市東小川2-1-10 TEL: 054-629-2108 |
時 間 | 10:00〜17:00(最終日16:00まで) |
― 山桜・欅・桑・黒柿・桐 ― 木という素材の特性の見極め
木と木とを組む指物技術は、森下木工所・家具屋校倉の家具職人に受け継がれています。
指物家具・木製品約80点を展示いたします。どうぞご高覧下さい。
日 程 | 2018年1月18日(木)〜23日(火) |
---|---|
場 所 | 柳屋本店・柳屋ギャラリー 焼津市東小川2-1-10 TEL: 054-629-2108 |
時 間 | 10:00〜17:00(最終日16:00まで) |
2018年12月27日更新冬季休業のお知らせ
2018年10月29日更新家具屋校倉三島展「お箸づくり体験参加者募集
2018年08月01日更新森下木工所・家具屋校倉 夏季休業のお知らせ
2018年01月11日更新駿河東海道おんぱく2018 森下木工所・校倉でお箸づくりを
新春の家具屋校倉ギャラリーはつるし雛展を1か月間開催します。 清水市在住の池田とく江さんに依頼して実現したこの展...
清水区興津にある草木染めと織の「糸遊工房」。 さくら・びわ・くりなど身近な天然染料で染めた 織ショール・染めショ...
描くように紡ぐアクセサリーをコンセプトに、金属を溶かすところから自由に形づくるcatalpaと、 Atelier...